イベント
活動報告
【4/11開催】「今宿の四季をたのしむ~第1回 植物編~」活動報告
2018-04-13
4月11日(水)に行われた「今宿の四季をたのしむ~第1回 植物編~」の様子をご報告します。
今回は大人の方々と、保育園の園児さんたちが参加してくれたので
合計13名といつもより少しにぎやかな観察会となりました
春と言えば
桜
今回はまず座学にてサクラの開花についてのお話と、千円札に載っているサクラのお話がありました。
その後外に出て散策&観察スタートです。
4月にもなるといろんな植物が花を咲かせています
カラスノエンドウ、シロバナタンポポ、ヒメオドリコソウ、ハルジオン等のお馴染みの野草のほか、
ボケ、サトザクラ、ツバキ、ツツジ等も所長の解説のもと、じっくり観察しました。
皆さん植物がお好きな方ばかりなので、
その都度いろいろな質問が出たり、声を揃えてなるほど~と言ったり、とても楽しい時間でした
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
次回は5月9日(水)10:30~12:30に行います。
新緑がきれいな5月
一緒にのんびりと植物観察をしませんか。
お友達やご家族をお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。お待ちしています!
船迫