本文へ移動

イベント

活動報告

【6/16開催】「ファミリーキャンプ教室③」活動報告

2024-06-16
まだ梅雨入り宣言が出ていない6月16日(日)、今年度3回目のファミリーキャンプ教室を開催しました。
今回も「火おこし」と「バウムクーヘンの手作り」をメインとしたプログラムがスタートしました。
まずは福岡市キャンプ協会スタッフによる火おこし教室です。
牛乳パックを利用した火おこしキットを使ってスタッフが火おこしの解説です。
ほぐした麻縄にカット綿を加え、マッチを使って火おこしを成功させるとどこからともなく拍手が。www
その火を使って焚き付け、薪の順に火を移し、最終的に炭に火をつけていく指導がありました。
次に耐火レンガを使って作ったカマドでバームクーヘンを作るデモンストレーションを行いました。
その後は各家族単位に用意したバームクーヘン用の食材、備品を取りに来ていよいよバームクーヘン作りがスタートしました。
先ずカマドを作り、火をおこしてバームクーヘンの材料をかき混ぜ、芯になる竹にアルミホイルを巻いてバームクーヘンの素を塗っていきます。
そのあとスタッフが各テーブルを回ってバウムクーヘン作りを指導。しましたがなかなか苦戦されている様子です。
苦戦しているポイントはパウダーの塗り方にてこずっていたようです。
家族によってきれいにできたりできなかったり?
「ギャートルズの骨付き肉ができた」と笑いあう家族や講師の作ったものより見栄えのいいバームクーヘンができたりと皆さん楽しめたようです。
自分たちで作ったバームクーヘンをその場で食べたり、来ることができなかった家族の為にお持ち帰りになったりと皆さん本当に楽しんでいらっしゃいました。
参加された皆さん、講師の皆さんありがとうございました。
 
福岡市立今宿野外活動センター
〒819-0163
福岡市西区今宿上ノ原217-2
TEL:092-806-3114
FAX:092-806-3115

IMAJUKU CAMP BASE

IMAJUKU CAMP BASE 予約URL

IMAJUKU CAMP BASE 
  問い合わせ先
LINE公式アカウント
お友達追加して頂くと、
オンラインチャットで対応致します。
※イベントやロッジ・常設テントの宿泊用のお問い合わせ先ではございません。
今宿野外活動センター
開所時間:
 4月~ 9月 9:00~18:30
10月~3月 9:00~16:30
休所日:
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
※夏休み期間中は無休
駐車場台数:36台
TOPへ戻る